INFO お知らせ
2023/12/06
雛人形ページはこちらからどうぞ
雛人形ページを更新しました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
店舗には60点以上のお雛様が並んでいます。お人形はお顔を一人ひとり吟味しながら、店主が直接目で見てすがたやに迎えました。
お子様とご家族皆様の幸せのお手伝いを精一杯させていただきます。ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳しくはこちら
2023/11/21
すがたやお雛様五月人形展開催
令和5年11月20日より、ぎゃらりぃ風早2階にてお雛様展が始まりました。
⚫︎呉服すがたやの着物をまとった「すがたやオリジナル雛」
⚫︎伝統工芸士木目込み人形「真多呂人形」
⚫︎無形文化財継承「原孝洲」雛人形 等
手のひらサイズの小さなお雛様から畳一間分の大きな親王飾り等
50種類以上お雛様(33,000円〜)を取り揃えております。
羽子板、破魔弓、名前旗も取り扱いしております。
詳しくはこちら
2023/08/05
今治おんまく祭り開催!浴衣の着付け、着崩れ直しします
ご覧くださりありがとうございます。
8月5日土曜、6日日曜「おんまく」開催!
浴衣の方応援企画!
浴衣の着崩れ直し、お着付け1,000円にて承っております。
〇時間 10時~17時半(※この時間以外ご希望の方、お電話にてお問い合わせください)
〇場所 今治市風早町2丁目 呉服すがたや店舗にて
〇費用 1000円(弊店にて浴衣お仕立ての方は無料です)
6日日曜、おんまく花火の日は予約が混みあっておりますのでお電話(0898-22-1711)にてお問い合わせください

皆様にとって楽しい1日になりますように!
※お店の前は交通規制かかっておりますが、駐車場内に入れますのでお電話にてお声がけをお願いします(警備員さんにはお伝えしてあります)
2023/06/26
お寺で浴衣の着付け練習会をします!
浴衣の着付け練習会を開催します。
日時 7月1日土曜日 16時-17時
場所 常高寺
会費 お一人様1,000円
◎簡単帯結び
◎さっと着れる浴衣の着方‥など楽しくレッスンしたいと思います。
お問い合わせは呉服すがたや0898-22-1711まで
詳しくはこちら
2023/01/12
たかはしきもの工房「高橋和江女将」が来場します!
2022/11/30
12月1日よりお雛様展が開始します
愛おしいお子様のご誕生、おめでとうございます

お雛様はお子様の健やかな成長を願う守り神
子を大事に思う優しい心、日本の素晴らしい伝統文化です

呉服すがたやは「お雛様選び」を
ゆったりと楽しんでいただけるアットホームな小さなお店です
「お人形」「飾り台」「お道具」「屏風」カスタマイズを自由に楽しんで頂けます

小さなお子様連れのお客様もお買い物を楽しんで頂けるよう、おもちゃやバウンサーを置いています
展示会場は少し高めにお雛様を展示しておりますので
小さなお子様がハイハイしたり、歩いても危険のないようにしておりますので
安心してお越し下さいませ
詳しくはこちら
2022/08/28
お宮参りの「産着」をお子様に着せてみませんか?
産着をお子様のサイズにお仕立てすると、初めての方でも5分ほどで着付けができます。
【産着お仕立て代 初回8,000円~】
七五三、お正月、雛祭り他、親族の結婚式などのフォーマルシーンも着用できる「産着」
着付け方の詳しい動画はこちらをご覧下さいませ。
詳しくはこちら
2022/06/28
呉服すがたやにて、浴衣の選び方のご案内です
当店の浴衣は生地を選んでから自分サイズにお仕立てをする【オーダーメイドのもの】のみをお取り扱いしております。
【浴衣生地(反物)20,000円~ お仕立て代12,000円】  

浴衣の選び方は下記動画をご覧下さいませ。
詳しくはこちら
ページトップへ